ENTRY

エントリー

INTERVIEW

東京オフィス

P.N さん

2020年05月入社

01

好きなアニメは?

子供のころはセーラームーン、犬夜叉が好きでした。

02

好きな漫画は?

最近はあまり見てないですが、ライン漫画をよく見ました。

03

好きなゲームは?

アサシン クリードシリーズ(PCでしました)、任天堂ですとゼルダの伝説が好きです。ストーリーあるゲームが好きです。

04

自画自賛してください。

韓国語ができます。外国で仕事していること自体を褒めてあげたいです。

05

日課にしていることは?

家事、仕事、家事(時間あれば勉強)の繰り返しです。あまり面白くない人生です。。

06

こだわりの仕事道具は?

特にこだわりはないですが、キーボードですと、矢印キーとinsert、deleteキー等が全部別別になっているものが好きです。 後、耳が弱いので、イヤホンやヘッドセットのように耳にかけるよりスピーカー系のものが好きで、ネックスピーカーを利用しています。

07

休日の過ごし方は?

大体の時間を家事と子供の面倒見る時間に使っています。 その以外の時間にはごろごろしたり、勉強したりしています。 好きなゲームが発売されたときにはゲームもします。

08

現在の業務は?

既存のシステムの不具合対応と追加改修等保守業務を主にしています。

09

過去のお仕事は?

8年間主婦でした。

10

座右の銘は?

何でよりは、何をどうするかを考える。もっと未来志向で考える練習をしています。

11

笑える失敗を教えてください。(仕事関係なく)

結構人生で面白いことがいっぱいありましたが、その中一つを記載します。 地下鉄の精算機でお金をチャージしたら、カードが飛び出し、後ろの方に迷惑をかけてしまったことがあります。

12

ラテラルに入社しようと決めた理由を教えてください。

ラテラルシンキングという会社名のように年齢、性別に関係なく、同じ立場で仕事することができると思い、志願しました。実際、自分の意見を聞いてくれたり、自分の状況に合わせて業務を調整することができるので入社してよかったと思います。